☆『春が来た~』・・・(^_-)
1日遅れの「日記」です
昨日は、ポカポカ陽気の1日でした
パパさんと「ハイジ」は「南部梅林」に、遊びに行って来ました
県内に住みながら「南部梅林」は、初めて・・・
そして「一目百万本・香り1里」と、言われるだけあって「南部」に到着すると、何処を見ても「梅・梅・梅・・・」でしたヨ
「南部梅林」は、山が1面「梅」なので「ウォ~キング」気分で、楽しむ事が出来ました
また、途中には、沢山の「お店」が・・・
「ハイジ」達も「めはり寿司&秋刀魚寿司」を買って「梅」を見ながら食べました
帰り道では「芋餅」を「おやつ」にしました。
「芋餅」は、お餅をつきながら「さつま芋」を入れるそうです。
そして、出来上がった「お餅」に「こしあん」を入れ、全体に「黄粉」を・・・
美味しかったヨ
~
~
~
~
~
~
~
~
~
「ブログランキング」に参加しています
応援の「ワンクリック」をお願いしますm(_ _)m




昨日は、ポカポカ陽気の1日でした

パパさんと「ハイジ」は「南部梅林」に、遊びに行って来ました

県内に住みながら「南部梅林」は、初めて・・・
そして「一目百万本・香り1里」と、言われるだけあって「南部」に到着すると、何処を見ても「梅・梅・梅・・・」でしたヨ

「南部梅林」は、山が1面「梅」なので「ウォ~キング」気分で、楽しむ事が出来ました

また、途中には、沢山の「お店」が・・・
「ハイジ」達も「めはり寿司&秋刀魚寿司」を買って「梅」を見ながら食べました

帰り道では「芋餅」を「おやつ」にしました。
「芋餅」は、お餅をつきながら「さつま芋」を入れるそうです。
そして、出来上がった「お餅」に「こしあん」を入れ、全体に「黄粉」を・・・
美味しかったヨ

















この記事へのコメント
ちなみにこちらは今日、雪です。
昨日までは雪不足で冬の国体が
どうなるか心配しましたが。
良いお天気でいいですね。
めはり寿司大好きで、食べたい~~
お変わりありませんか?
パパさんと仲良しのハイジさん
そうです、梅の時期なんですよね。
すっかり情緒のない生活を送っていました。
めはり寿司っていうのですか?
すっごくおいしそう。
今晩はー (^-^)
ハイジさんの写真・・・・
春の訪れを感じますね (*^^)v
あぁ綺麗!そして美味しそう☆
先日、中国地区のママ友と話してましたが
秋刀魚寿司。
これって関西だけ?
って聞かれました Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
うーん、地域の物だったのですか?
聞いてご免なさい。。。
冷やし飴は関西ってしってますが。
「レス」が、大変遅くなりましたm(_ _)m
この日は、本当にポカポカ陽気でした(^_-)
でも「雪」を願うと、ポカポカではネ~(/_;)
今度は、是非「お花見」に、行きたいナ~?
「レス」が、大変遅くなりましたm(_ _)m
「サマンサ」さんも「めはり寿司」が、大好きなのネ(^_-)
でも、この「めはり寿司」は、食べやすいように、小さくお洒落ですネ(^_-)
「レス」が、大変遅くなりましたm(_ _)m
「めはり寿司」は「高菜」のお漬物なのヨ。
このお漬物が、また美味しくて・・・(^_-)
そして「みやび」さん・・・「桜」の季節には、是非「お花見」をネ!(^^)!
「レス」が、大変遅くなりましたm(_ _)m
「秋刀魚寿司」は、郷土の食べ物ですよネ(^_-)
「新宮市」の駅前で「秋刀魚寿司」の、専門店のお土産屋さんがあるのを憶えています。
「ハイジ」の方では「なれずし」の方が、有名ですネ(^_-)